こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」作り方・レシピ。

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

今が旬の「えんどう豆」

ハンガリーの市場でも出回るようになってきた新鮮なえんどう豆を使って。

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

 

以前、生のまま「えんどう豆」を冷凍保存をする方法と「豆ご飯」をご紹介しました。

いつものようにちょっと「えんどう豆」を多めに購入して。

冷凍保存しようとさやからお豆を出して、剥いていたのですが。

 

以前の記事、生のまま「えんどう豆」を冷凍保存する方法と「豆ごはん」の作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

えんどう豆をむいていると、甘い香りが漂ってきて。

ふと。

えんどう豆のさやは捨てずに、一緒に炊いてみようかな、と。

さやと一緒に炊く「豆ごはん」を作ってみました◎

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

結果からお話しすると。

えんどう豆の香り、甘味など濃厚なお味に炊き上がりました◎

さやを捨てずに入れるだけで、お味がぐんっとアップするので、これはおすすめです◎

 

材料は、白米、えんどう豆、えんどう豆のさや、お塩。

作る手順は、4つ。

  1. お米を研ぎ、えんどう豆、塩を入れる。
  2. 上に洗ったさやをのせて、お米を炊く。
  3. 炊き上がったら、さやを取り出す。
  4. お米をさっと混ぜ合わせる。

炊飯器任せなので、簡単な「豆ごはん」

旬のえんどう豆は、本当に甘くて◎

 

ハンガリーのえんどう豆のさやは、硬いので、、捨ててしまいそうですが。

「さや」からのいいお出汁を利用できるのは、嬉しいなと◎

 

以前、「とうもろこしご飯」を作った時も。

お出汁がたっぷりと出るとうもろこしの芯と一緒に炊いたり、

牛乳を使わずにとうもろこしの芯を使って作る「コーンスープ」などご紹介しました。

 

以前の記事、「とうもろこしご飯」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

以前の記事、牛乳なしで作る!「冷製コーンスープ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

生のまま「えんどう豆」を冷凍保存する。

えんどう豆のさやもとうもろこしの芯のようだな〜と◎

今回も農家の友人から1kgとたっぷりと購入してきたえんどう豆【写真左】

さやからお豆を取り出して、冷凍する用意をしました。

さやから取り出してしまうと、お豆は約400g【写真中央】さやが、約600g!【写真右】

旬のえんどう豆。
旬のえんどう豆。
旬のえんどう豆。
旬のえんどう豆。

「豆ご飯」にする100gを置いておいて。

それ以外は、生のまま冷凍してしまいます◎

取り出したえんどう豆を袋に入れて【写真左】さらに袋に入れて、二重に重ねて冷凍保存します【写真右】

生のまま「えんどう豆」を冷凍保存する。
生のまま「えんどう豆」を冷凍保存する。
生のまま「えんどう豆」を冷凍保存する。

では。

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」作り方・レシピをご紹介します♡

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」作り方・レシピ。

:材料:

  • お米   2合
  • えんどう豆   100g
  • えんどう豆のさや  24莢
  • 塩  小さじ1

:作り方:

1. お米を研ぎ、えんどう豆、塩を入れます【写真左】

2. 上にさや※【写真中央】をのせて、お米を炊きます【写真右】

※ヘタを取り除いて、洗ったものを使用します◎

お米を研ぎ、えんどう豆、塩を入れ、さやをのせて炊く。
お米を研ぎ、えんどう豆、塩を入れ、さやをのせて炊く。
お米を研ぎ、えんどう豆、塩を入れ、さやをのせて炊く。
お米を研ぎ、えんどう豆、塩を入れ、さやをのせて炊く。

炊き上がると、甘いえんどう豆の香りが漂っています◎【写真左】

3. さやを取り出します【写真右】

ご飯が炊き上がったら、さやを取り出す。
ご飯が炊き上がったら、さやを取り出す。
ご飯が炊き上がったら、さやを取り出す。

4. お米をさっと混ぜ合わせます。

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

5. お茶碗に盛り付けて、できあがり♡

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」

えんどう豆のさやと一緒に炊く「豆ごはん」